日本インテリアコーディネーター協会

協会について

会員・組織

会員

1.会員の入会と登録について(当協会の会員は次の4種です)

  • ●「A会員」及び「B会員」をもって、当協会の正会員とします。
  • ●「正会員」は、一般社団法人に関する法律上の「社員」となります。
    • (1)A会員…公益社団法人 インテリア産業協会のIC認定資格登録をしており、当協会の目的に賛同して入会したICです。
    • (2)B会員…「ビジネスメンバー」と称します。フリーランスIC(自ら企業を経営する方も含む)として事業を営む体制と能力を有し、当協会の目的に賛同して入会したICです。ビジネスメンバーは支部の「ビジネス会員クラブ」に所属します。
    • (3)賛助会員…当協会の事業を賛助するために入会した法人、団体です。
    • (4)名誉会員…当協会に功労のあった方、または学識経験者等で理事会及び社員総会において承認された方。

2.活動拠点のエリア登録について

  • ●「A会員」及び「B会員/ビジネスメンバー」はその活動域により、iconブロック圏のいずれかに登録をします。
  • ●希望ブロック圏に支部未開設の場合は「本部扱い」となり、支部のある地域の活動に支部員同様に参加できます。

正会員

A会員
登録料・年会費 登録料¥4,000
年会費¥12,000
入会条件 (1)インテリアコーディネーターの有資格者であること
(2)B会員からの移行も可能
B会員
登録料・年会費 登録料¥4,000
年会費¥15,000
入会条件
  • (1)フリーランスICとして事業を営む者
  • (2)ビジネスを遂行するための条件を満たす者
  • (3)A会員からの移行も可能
正会員の特典・サービスプログラム(サービス開始前のものあります)
  • (A)協会主催のセミナー・イベント・交流会等への参加
  • (B)HPの会員専用マイページへのアクセス
  • (C)独立支援セミナーの受講
  • (D)各種相談窓口の利用(コンプライアンス・税務・法律・紛争処理など)(一部ビジネスメンバー対象)
  • (E)文芸美術国民健康保険組合への加入が可能(ビジネスメンバー対象・審査あり)
  • (F)協会HP内にPRページの開設(ビジネスメンバー対象)
  • (G)協会を窓口としたIC業務の受託(ビジネスメンバー対象)
  • (H)入会と同時に賠償責任保険の被保険者となります(ビジネスメンバー対象)
  • (I)賛助会員・特約企業からの特典・優待(ビジネスメンバー対象)
  • (J)特約企業との取引、口座の開設(ビジネスメンバー対象)
  • (K)ホームページ制作支援サービス(ビジネスメンバー対象)

賛助会員

登録料・年会費 登録料 なし
年会費
  • 1 非営利団体 ¥20,000
  • 2 営利法人
    • (A)売上高   2億円以下  ¥20,000
    • (B)売上高   30億円以下  ¥50,000
    • (C)売上高  500億円以下  ¥100,000
    • (D)売上高  500億円超   ¥150,000
入会条件
  • インテリア関連企業、または協会の趣旨に賛同する企業、団体
特典、サービスプログラム
  • (A)会員名簿の利用(範囲限定)
  • (B)会員向けPR活動
  • (C)協会主催のセミナー・イベント・交流会への参加
  • (D)B会員との商取引(協会特約による)

賛助会員企業・団体名

2023年3月現在

(全67社)

役員紹介

会長
北谷 明日香(総合企画Div.担当執行理事兼務)
副会長
杉山 和佳子(東京圏支部 支部長兼務)
奥田 治美(広報Div.担当執行理事兼務)
理事
石田 剛(ビジネスDiv.担当執行理事)
米重 綾子(流通活性化Div.担当執行理事)
山下 祐司(能力開発Div.担当執行理事)
土肥 君代(北陸支部 支部長)
今田 百春(中四国支部 支部長)
監事
小玉 靖子
島田 信照
名誉会長
村上 英子
顧問
島崎 信
若宮 直行
事務局長
秋山 延江

組織図

組織図

ページの先頭に戻る

プライバシーポリシー