2021年

icon×賛助会員リリカラセミナー第2弾 開催
2022年1月24日-31日 オンライン
iconと賛助会員リリカラとのオンラインコラボセミナー。
「プロっぽく! おしゃれに! 瞬時に! 壁紙を決めるコツ」
iconツジ チハル会員によるコーディネートセミナーです。
詳細はこちら≫
icon×リリカラ特別セミナー第2弾 (PDF:935.1KB)

事務局年末年始休業日のお知らせ
icon事務局の年末年始の休業期間をお知らせします
◇期間:12月25日(土)〜1月5日(水)
1月6日(木)から通常開局となります。ご用の方はメールにてご連絡下さい。
お休み明けにご連絡させていただきます。
※現在事務局はリモートワークで対応しています
事務局所在のリビングデザインセンターOZONEは12/27~1/5が休館日となっております。
詳細はこちら≫

【会員限定】第3回「会員のお仕事事例紹介」開催
2022年1月12日(水) 14:00~15:00 オンライン
~クリニックデザインを任されるまでの10年の軌跡~
商業空間のクリニックを取り上げ、内装デザインとその施工事例をご紹介します。
詳細はこちら≫
会員お仕事事例紹介第3回 ご案内 (PDF:460.5KB)

WOODコレクション(モクコレ) 2022に参加します
2022年1月18日~2月15日 オンライン
*リアル開催中止、オンライン開催が決定しました。
2022年1月18日~2月15日オンラインで、icon会員の国産材の活用事例をご紹介する予定です。
詳細はこちら≫

icon×賛助会員リリカラセミナー開催
2021年12月3日-17日 オンライン
iconと賛助会員リリカラとのオンラインコラボセミナー。
「時と漂いライフシーンを彩るコーディネート」
誰でも参加できます。申込はこちら ⇒ https://smp.lilycolor.co.jp/public/seminar/view/1354
5月に発売した「V-WALL」、9月のカーテン「&time」、床材「LYタイル」の中から厳選した商品を”一日の時の流れ”をテーマにicon飯塚奈津子会員によるコーディネートセミナー
詳細はこちら≫

【会員限定】-TAS LIVE- Zoomでお悩み相談室 開催
2021年11月15日(月)20:00~21:00 オンライン
月一開催の-TAS LIVE-「Zoomでお悩み相談室」も今回で5回目。日頃の業務でわからない技術的なお悩みがある方は、その場で解決しましょう!リアルタイムな質問が飛び交い、あっという間の1時間です。icon会員であればどなたでも参加できます。
詳細はこちら≫

iconオンラインセミナー 見逃し配信決定!
JAPANTEX 2021 ONLINE 11月24日(水)11:30~
たった3回で、新築内外装から照明配灯・選定、家具カーテンまで完了する『小西流メソッド』JAPANTEX 2021オンラインセミナーの見逃し配信が決まりました。
まだご覧になっていない方、もう一度見たいと思われていた方。是非ご覧ください。
詳細はこちら≫

「椅子の学び舎」建設クラウドファンディング挑戦中!
2021年12月15日23時まで
来春、河口湖畔にicon顧問 島崎 信先生の夢「椅子の学び舎」開館します。埼玉から移築した古民家にトーネット椅子コレクションなど500脚、触れる・座わる・自ら作る「体験する場」を目指しています。支援はこちら⇒https://readyfor.jp/projects/isunomanabiya
「椅子と木の文化を後世に残したい」iconは応援しています。
詳細はこちら≫
【会員限定】お仕事あるある座談会〜リノベーション編〜開催
2021年11月17日(水)15:00~16:30 オンライン
9月8日開催した「お仕事あるある座談会 マンション編」が大好評!第2弾として「リノベーションン編」を開催します。
リノベーションに携わっている会員の井戸端会議的ざっくばらんな座談会です。
「こんな時、みんなはどうしてる?」など、それぞれの経験と知恵を共有しあって
ご自身の仕事のヒントにしていただければと思います。
リノベーションプロのIC2名が参加します。
これからリノベーションを行っていきたい会員もぜひお気軽にご参加ください。
詳細はこちら≫

【B会員限定】-TAS LIVE- Zoomでお悩み相談室 開催
2021年10月18日(月)20:00~21:00 オンライン
技術的な相談窓口 TAS テクニカル アドバイス システム
- TAS LIVE - 「Zoomでお悩み相談室」を開催します!
その場でお悩みを解決する画期的な企画です。
今回のテーマは「造作家具」です。ふるってご参加ください!
詳細はこちら≫
icon動画「小西流メソッド公開!」JAPANTEX 2021 ONLINE
2021年10月20日(水)12:00~配信
たった3回で、新築内外装から照明配灯・選定、家具カーテンまで完了する『小西流メソッド』JAPANTEX 2021オンラインセミナーで公開。JAPANTEX2021オンラインは事前参加登録が必要です。 登録はこちら→https://meetxmeet.com/japantex2021online
iconは、JAPANTEX 2021 ONLINEにて、セミナー動画を配信します。
2名のメンバーにスポットを当て、それぞれの仕事ぶりや活動の一端を公開します。
詳細はこちら≫

【B会員限定】-TAS LIVE- Zoomでお悩み相談室 開催
2021年9月13日 19:30-20:30 オンライン
- TAS LIVE - 「Zoomでお悩み相談室」を開催します。
技術的なお悩みをその場で解決する画期的な企画です。
今回のテーマは「窓装飾」です。ふるってご参加ください。
詳細はこちら≫
【レポート】JOL防災セミナー勉強会&交流会
2021年8月28日(土) オンライン
icon防災とインテリア研究会は福島県建築士会福島支部の女性委員会からの依頼を受け、JOL防災の冊子を使ったセミナー勉強会&交流会をオンライン開催しました。
詳細はこちら≫

【会員限定】icon CPD「造作家具必須講座④」開催
2021年9月22日(水) 1800~20:00 オンライン
「造作家具必須講座」は、CPDエキスパート認定講座(全4回)の最終回です。他ではなかなか学ぶ機会のない造作家具のノウハウについて、iconオリジナル講座で学ぶことができます。
詳細はこちら≫

IC賠償責任保険セミナー&情報交換会開催
2021年9月7日 13:30-15:30 オンライン
iconB会員(ビジネスメンバー)には、賠償責任保険が自動付帯されています。この保険の内容と賠償事故が発生しないように日頃から心かけておくことを勉強します。icon入会をご検討中のインテリアコーディネーターの皆様もご参加いただけます。
詳細はこちら≫
賠償責任保険セミナーのご案内 (PDF:46.4KB)

icon×タブチキヨシ『NEXT LIFESTYLE DESIGN』 セミナー 開催
2021年8月25日 15:00-16:10 オンライン
「日本中にHAPPYな家をアホみたいに作ろう!」の人気住宅デザイナー、タブチキヨシさんとiconコラボセミナー開催します。インテリアコーディネーター、インテリア関係の皆様、ご参加ください!
詳細はこちら≫
8/25セミナーのご案内 (PDF:717KB)

事務局夏季休業のお知らせ
icon事務局は下記の通り休業いたします。
◇期間:8月10日(火)〜8月13日(金)
なお、土日祝は定休で、8月16日(月)からの開局となります。
ご用の方はメール、もしくは留守番電話への録音にてご連絡下さい。
お休み明けにご連絡させていただきます。
※事務局の所在するリビングデザインセンターOZONEも8/10~13が休館日となっております。
詳細はこちら≫

【B会員限定】-TAS LIVE- Zoomでお悩み相談室 開催
2021年8月9日(月)19:30~20:30 オンライン
技術的な相談窓口 TAS テクニカル アドバイス システム
- TAS LIVE - 「Zoomでお悩み相談室」を開催します!
その場でお悩みを解決する画期的な企画です。
今回のテーマは「衛生設備」です。ふるってご参加ください!
詳細はこちら≫

【会員限定】会員のお仕事紹介「インテリア模型」
2021年8月6日15:00-16:00 オンライン
「スキルアップにつながる会員の得意技 お仕事紹介」シリーズ第2回『提案力が決め手〈マル秘〉テクニック インテリア模型のつくり方と活用方法』を開催。立体空間が把握しやすいインテリア模型のご紹介です。企画:東京圏支部
詳細はこちら≫
ご案内はこちら (PDF:854.3KB)

【会員限定】icon CPD「造作家具必須講座③」開催します
2021年7月28日18:00-20:00 オンライン
icon CPD講座「造作家具必須講座③」
造作家具提案のツールやトークの秘訣を、iconトップコーディネーターの事例から学びます。また、造作家具で重要な「金物」を事例を基に詳細に解説します。
詳細はこちら≫
造作家具必須講座③のご案内 (PDF:546.8KB)
賛助会員コラボセミナー2 シオン&シリカライム
2021年7月15日icon会員対象 リアル・オンライン
icon賛助会員コラボセミナー第2弾「シオン&シリカライム」『呼吸しづづけるホンモノの自然素材』をテーマに、国産自然塗料U-OIL開発の「株式会社シオン」と樹脂を使わない塗り壁材開発の「株式会社シリカライム」のコラボ企画です。開発者の対談と、リアルではワークショップを開催します。
詳細はこちら≫

【会員限定】-TAS LIVE- Zoomでお悩み相談室 開催
2021年7月5日 19:30-20:30 オンライン
技術的な相談窓口 TAS テクニカル アドバイス システム
- TAS LIVE - Zoomでお悩み相談室 開催決定!
その場でお悩みを解決する画期的な企画です。
今回のテーマは「造作家具」 ふるってご参加ください!
詳細はこちら≫

【報告】2021年度 第10回定時社員総会を開催しました
2021年6月3日(木)
6月3日(木)13時より、icon事務局にて、第10回定時社員総会を開催し、無事終了しました。
詳細はこちら≫

第10回定時社員総会を開催します
コロナ対応にて2021年6月3日(木)開催
2021年6月3日(木)に第10回定時社員総会を開催します。
新型コロナウィルス感染症がいまだに収束しない状況で、本年度も緊急事態宣言が各地に発出されています。感染拡大防止のため、リアルな出席者を出来る限りの少人数とし、会員は議決権行使書または委任状による出席という形での開催とします。
詳細はこちら≫

◆ icon よりゴールデンウイーク期間中の休業日について◆
icon事務局のゴールデンウィーク期間中の休業日のお知らせをいたします。
icon事務局は、リビングデザインセンターOZONE閉館中もメールでのご連絡には対応しておりますが、ゴールデンウィーク中は下記日程で休業とさせていただきます。
休業日:4月29日(木)、5月1日〜5日(水)
休業中にご用の方はお問合せフォームからご連絡下さい。
休み明けにご連絡させていただきます。
詳細はこちら≫

緊急事態宣言発令に伴うicon事務局臨時休業のお知らせ
日頃よりiconの活動にご支援・ご協力をいただき、ありがとうございます。
2020年4月23日(金)に、新型コロナウイルス感染症対策として政府による緊急事態宣言が発令されたことにより、東京都から外出自粛・施設の休止等の要請がなされました。
これに伴い、リビングデザインセンターOZONEも4月25日(日)〜5月11日(火)の期間は臨時休館となり、icon事務局も休業となります。
この間もメールでの対応は致しますので、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
一般社団法人日本インテリアコーディネーター協会
事務局
詳細はこちら≫

【参加者募集】スペシャルセミナーのご案内
2021年3月24日(水) オンラインにて開催
テーマ『憂鬱なステイホームを癒しに変える北欧式インテリアの極意』
どなたでもご参加いただけます。
詳細はこちら≫
『憂鬱なステイホームを癒しに変える北欧式インテリアの極意』ご案内 (PDF:1.3MB)

icon設立10周年記念企画 島崎信氏トークライブ開催します
2021年2月18日、3月11日 全2回 オンライン
2022年4月icon設立10周年に向けて、1年間にわたり10周年記念事業を順次開催します。
第1弾「10周年記念企画 島崎 信氏トークライブ」
『これからの暮らし、これからのインテリアコーディネーターの役割』これからの暮らしと、10年先を見据えたインテリアコーディネーター再武装論を全2回シリーズでお届けします。
詳細はこちら≫
資料はこちら (PDF:1.3MB)

【会員限定】icon CPD「造作家具必須講座②」開催します
2021年2月24日18:00~ オンライン
icon CPD講座「造作家具必須講座②」
2/24(水)18:00~20:00
受注後の現調・採寸~納品・アフターまでのポイントとトイレ手洗いカウンタープランのコツを事例を基に詳細解説します。
詳細はこちら≫

【会員限定】icon CPD プレゼンテーション技法講座開催します
2021年2月17日13:30~ オンライン
「プレゼンテーション技法講座」第1回目
WebやSNSを使用したプレゼンテーションをいかに効果的に視覚に訴えて契約に結び付けるのか。実際に3Dパースによるプレゼンテーションを行っているiconトップコーディネーターの事例は必見です。
詳細はこちら≫
「プレゼンテーション技法講座」第1回目ご案内 (PDF:128.7KB)

【会員限定】第1回「会員のお仕事事例紹介」開催します
2021年2月10日 オンライン
第1回「会員のお仕事事例紹介」2021年2月10日(水)15:00~16:00
パースのスキルを生かして活躍している会員が、お仕事の事例を紹介します。
3Dパースと手書きパースで提案
パースを使って、今まで以上にキャリアアップしたい人におススメです。
詳細はこちら≫
(PDF:1021.9KB)

賛助会員のSDGsへの取り組みを学ぶ「クロスミーティング」開催しました
2020年12月10日 オンライン
icon会員と賛助会員が意見交換するiconクロスミーティング。今回は賛助会員のSDGsへの取り組みについて、株式会社弘和、株式会社シオン、株式会社シリカライム、bp international tokyo株式会社に聞きました。
詳細はこちら≫
12月10日クロスミーティング開催案内 (PDF:427.7KB)