9/25 実務に役立つスキルアップ・ミニ勉強会 開催しました
[2013年10月14日]
3回シリーズのスキルアップ勉強会に関連して、icon会員限定のミニ勉強会を行いました。
マンションの図面をきちんと読み取り、適切なインテリア提案ができるよう、「基本のキ」のレクチャーの後、家具図を使って家具レイアウトの実習を行いました。
開催日時:2013年9月25日(水) 19:00-21:00
会 場:八丁堀区民館 (東京都 中央区)
主 催:icon東京圏支部 スキルアップ勉強会企画・運営チーム
参 加 者:9名、講師・アドバイス係:5名 (全員icon会員)
■第1部 図面の読み方教室/講師:岡野勇(icon会員)
「基本のキ」のレクチャーと、マンションの図面を見ながら、講師のナビゲートでウォークスルーで進むようにしてインテリア提案に関係する記号の意味などを確認しました。
■第2部 マンションの家具レイアウト実習
アドバイス役:岡野勇、吉田ジュンコ、田中みつ子、横田玲子、鈴木俊恵(全員icon会員)
1/50の間取り図の上に、切り抜いた家具図を並べて、レイアウトを考えました。
子育てファミリー2組とアクティブシニア1組で計3組のお客様を設定。
ベテランコーディネーターのアドバイスを受けながらの実習で、1つの正解があるのではなく、お客様に合わせ様々な考え方のプランをたてることを学びました。
参加者全員が家具レイアウトを完成させました。