第3回定時社員総会を開催しました(前編) 2014年6月17日
同時開催 東京圏支部総会・活動報告会
[2014年07月01日]
2014年6月17日、日比谷図書文化館スタジオプラスにて、2014年度第3回定時社員総会および東京圏支部総会を開催しました。昨年度の活動報告,収支報告の他、本年度の事業計画・予算が承認されました。
総会は、議長を務める村上会長が、この1年を振り返るところからスタートしました。
第1号~第3号の全ての議案が満場一致で、拍手をもって承認されました。
昨年開設された富山支部の会員も参加し、東京圏支部と共にICの地位向上を目指しスキルの底上げを図る活動テーマを掲げました。
今年は役員改選の年で理事14名、監事2名が選任されました。会長は引き続き村上英子さんです。
これから2年間の任期を務める役員たちがひと言ずつ抱負を述べ、第3回目の定時社員総会は終了しました。
早めに会場入りし準備する会員達 | ![]() 議長を務められる村上会長 | ![]() 今後2年の任期を務める新役員より抱負をひと言ずつ |
≪東京圏支部総会≫
東京圏支部総会でも役員の改選があり、吉田新支部長が今後のビジョンを会員に向け発信しました。
≪活動報告会≫
多くの活動があり一グループに与えられた発表時間が短い中、各担当者が活動をかいつまんでスライドで紹介しました。
・企業ショールーム研修&見学会 ・ icon's eye! インテリアいろいろ比較:キッチン編
・G.N.A.コラボ企画 Art House ・実務に役立つスキルアップ勉強会
・マンション研究会 ・防災とインテリアプロジェクト ・子ども研究会
2013年度の活動報告をざっと見ただけでも、セミナー開催・企画展示・複数のグループ研究と、会員が自主的に参加し活発に活動してきた様子が、又活動を通じて得られたスキル、人と人とのネットワークなどが窺えました。
東京圏支部吉田新支部長より活動ビジョン発信 |
![]() 活動報告会 |
随時お知らせしていきますのでご期待ください。
特別講演会と懇親会の様子は別途掲載します。