第3回定時社員総会を開催しました(後編) 2014年6月17日
総会後icon特別記念講演 「Dutch Design ダッチ・デザイン」・懇親会
[2014年07月04日]
≪特別講演≫
「Dutch Design ダッチ・デザイン」今、世界に注目されるクールなオランダデザイン
「ダッチ・デザイン」は斬新なアイディア、特徴あるフォルム、ユーザーの声を生かしたデザインが特徴とされ、インダストリアルデザインの他、アート性の高いインテリアデザインの分野で世界中から注目を浴びています。
オランダ王国大使館のアヌーシュカ・コローステルマンさんをお招きし、大使館員の視点からオランダデザインの魅力について講演いただきました。
多くの写真、映像でダッチデザインの始まりでもあるDroog Design(ドローグデザイン)の背景や、現在のダッチデザインの中心ともいえるMoooiブランドのデザイナー達の創作活動を見て、聞いていた会員も刺激を受けた様子でした。
釜石市でダッチデザインを取り入れた[スマートミッフィーカフェ]のオープンも予定されているそうです。楽しみですね。
![]() アヌーシュカさんよりまずはオランダについて紹介いただきました |
![]() 聞き入る会員たち |
懇親会では会員・賛助会員・ゲスト皆様がイタリアンレストランで交流を深めました。
90名以上の参加者で満員御礼状態の会場は、気のあった仲間同士、または初めてお会いする方同士など、そこここで小さな会話のグループが出来、それがまた移動して、お楽しみのビンゴで読み上げる数字も聞こえないほどでした。
島崎顧問の締めの挨拶は、まるでiconの決起集会かのように勢いのある言葉がちりばめられ、会員の胸にも喝が入るものでした。今後のiconのさらなる発展を企業の皆様にも充分感じていただける、熱い約2時間でした。
![]() オランダ大使館の方も一緒に乾杯 |
富山県支部の皆さん |
![]() お楽しみのビンゴ大会。盛り上がっています |
![]() 当選おめでとうございます! |