11/4 ショールーム見学会「上質を知る」その2 アルマーニ/カーザ開催しました
ファッションブランドからライフスタイルブランドへ
[2014年12月04日]
今年のショールーム見学会は「上質を知る」をテーマに3回シリーズで企画しています。
9月の第1回に続き、第2回はアルマーニ銀座タワーでの開催となりました。
家具だけでなく、キッチン、水回り、照明、小物、壁装材まで一つのブランドで網羅して、上質な’空気’を創造するというゼネラルマネージャー村上舞氏の解説に、空間づくりの大切なポイントを再確認しました。 アルマーニ/カーザの販売戦略は、細部にこだわった仕上がりにあることがよく理解できた見学会でした。
■開催日時: 2014年11月4日(火)13:30-15:15
■会 場: 銀座アルマーニタワー
■主 催: 東京圏支部 ショールーム見学会企画運営チーム( 鈴木俊恵、塩田英子 )
■講 師: アルマーニ/カーザ ゼネラルマネージャー 村上 舞
■協力企業: ジョルジオ アルマーニ ジャパン株式会社
![]() 日本の住空間に配慮して、JAPAN sizeにサイズダウンされたソファ |
![]() |
金属の裏打ちをした極薄の大型天板のテーブル、一見ストレートなのですが、座ると人の背にそって緩やかにしなる背板を持ったチェアなど、細部のこだわりを体感できました。
上質な技術が細部にまでいきわたっていることが理解できました。
ミラノとドバイのホテルが成功を収め、現在インドやシンガポールなどで大型物件が進行中とのこと。15人の建築家とデザイナーがデザインの監修を行っているとのことで、そのパワーにも驚かされました。