『総会記念特別記念講演会』を開催しました 6月19日満員御礼!
2015年度第4回定時社員総会後特別講演会開催
[2015年09月05日]
今年の社員総会の後には、当協会会長村上英子が6月に出版した「障子がカーテンに変わったころ」の出版記念を兼ねた特別講演が開催されました。会場は、業界の大御所をはじめ多くの聴衆で埋め尽くされ、立ち見も出る程の熱気に包まれました。
大澤勝彦氏の軽妙な司会で、多くの写真などの資料を見ながら、会長自身の人生から、日本にインテリアが根付く過程を辿りました。日本で初めてのインテリアを専門とする会社でデザイナーとして経験を積み、1964年の東京オリンピックのための仕事などを経て、子育て、仕事への復帰など、波瀾万丈な経験と、インテリアコーディネーターが生まれ、育っていく過程は、時代の要請もあったものの、今では想像もつかない苦難の道でもありました。
![]() 満席の会場には立ち見の人も | ![]() 対話形式でいろんなエピソードを交え、気さくな雰囲気で終始しました | ![]() 14歳の会長の写真が出ると、あまりの可愛さに会場がどよめきました |