2017年度iconCPD「造作家具プレ講座」 2018年2月1日
「失敗しない造作家具実務の基本」
[2017年12月25日]
造作家具をやってみたいけど、基礎を学ぶ場がない。実務で学んできたけれど、きちんと勉強したい、そんなICのための造作家具基礎講座です。icon会員でなくても受講できます。
「造作家具」を武器として仕事の幅を広げられるよう、はじめの一歩を踏み出しましょう。
造作家具の定義から、その特徴を知り、多くの事例写真をご覧いただきながら、製作にまつわる様々なお話を交えて紹介します。他では聞けない裏話満載です。
造作家具の講座は他では受講できませんので、この機会をお見逃しなく!!
最新の金物とLED照明を使用した飾り棚
造作家具においては、自分で学ぼうと思っても、その機会がほとんどなく、実務から学ぶしかありませんでした。そんなICの要望に応え、これから造作家具にトライしたいあるいは実務をレベルアップしたいICのために、必須講座の前に基礎的なことを学べる「プレ講座」を設けています。
勘違いの多い、造作家具とシステム家具の違いや特徴を知り、より積極的に造作家具を売っていけるようになるための講座です。事例写真の解説も人気です。
「プレ講座」は会員でない方でも受講できます。会員向けには、その後の必須講座・選択講座など、より深く、学ぶ機会があります。
会場MAP
◆日 時 :2018年2月1日(木) 18:30~20:30(18:15受付開始)
◆会 場 :東京ウィメンズプラザ 2階 第2会議室
東京都渋谷区神宮前5-53-67
◆講 師 :畑 忠成 収納工房株式会社 代表 icon会員
◆定 員 :50名
◆受講料 :¥2,000 (icon会員、非会員共)
◆申込先 :専用申込フォームよりお申し込みください。
(Peatixのチケットを購入していただきます。)
https://peatix.com/event/336073 パスワード icon18021
※キャンセルについて:開催1週間前の24:00までに下記問合せ先までキャンセルのお申し出があった場合には、Peatix手数料を差し引いた金額を返金致します。
◆問合せ先:seminar@ic-on.jp 講座名を明記のうえ、お問い合わせください。
![]() 講座風景 |
![]() 講師:畑 忠成 (収納工房株式会社 代表) |
畑 忠成 (収納工房株式会社 代表)
住宅メーカーでツーバイフォーの注文住宅の営業にて13年間勤務。
その後、システム収納メーカーにて営業・現場の業務を経験。
2009年、収納家具を主体とした造作家具会社「収納工房」を設立。
現在、首都圏のマンション・戸建ての造作家具を提案し販売。
営業だけでなく自らCADによる作図、家具の製作・施工まで行う。