icon CPD 共通講座開催のご案内 10月21日(火)
【参加者募集】icon会員以外の方もお申込みいただけます
[2019年10月06日]
iconではCPD制度(Continuing Professional Development 継続的専門能力開発制度)を設け、会員のために業務の実践的なスキル向上を目指しオリジナルの体系化されたカリキュラムに基づき、独自の分野別講座を開催しています。
この度その分野別講座(照明講座、造作家具講座、ホームファニシング講座)をインテリアのお仕事をされている方々インテリアを学んでいる学生の方々また一般のユーザーの方々に向けて共通講座として開催致します。
各々が気づきを得られる講座です。皆様のご参加をお待ちしております。
【icon CPD 共通講座 開催概要】
〇日 時 2019年10月21日(月) 13:30~16:00(受付開始13:15~)
〇会 場 サンゲツ品川ショールームセミナールームA
東京都港区港南2-16-4品川グランドセントラルタワー4F
https://www.sangetsu.co.jp/showroom/tokyo/
------------------------------------------------------------------------
〇講座概要
◆第1部 ***顧客満足度 No.1インテリアコーディネーター ツジチハルに学ぶ***
13:30~14:30 〖ツジチハルのヒヤリング力が光るリフォーム〗
icon会員のツジチハル氏が実例物件を題材に、巧なヒヤリング術で50代の御夫婦
の暮らし方の要望からインテリア構成を組み立て、どのように高い満足度を得ら
れたのかをひも解く講座です。
題材:(公社)インテリア産業協会
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト 平成30年度
リフォーム部門 部門賞受賞作 「和の意匠と暮らすリノベーション」
https://www.interior.or.jp/contest/coordination/pdf30/04.pdf
◆第2部 ***CPD講師陣が伝授する*** 〖感動の暮らしが見えるプロの手腕!!〗
14:45~16:00
CPD講師陣が第1部の「和テイストのLDK」をホテルライクなラグジュアリーLDK
に変身させます。
*照明編:「上質な空間はプロの照明テクニックで変えられます」
講師:大澤勝彦/唯アソシエイツ 代表
*造作家具編:「今、最先端の造作家具をお見せします!」
講師:畑忠成/(株)収納計画 代表
*ホームファニシング編:「素敵な空間はエレメントの組み合わせで...」
講師:ツジチハル/(株)ハルインテリアディレクションズ 代表
------------------------------------------------------------------------
〇募集人数 35名(申込み順)
〇受講料 icon会員会場受講¥3,500- icon会員ZOOM受講¥2,000-
非会員IC ¥4,000- 学生・一般ユーザー ¥2,000-
※ZOOM受講は会員のみとさせていただきます。
〇申し込み方法:以下のURLよりpeatixのチケットを購入して下さい。
https://icon-cpdseminar191021.peatix.com
〇キャンセルについて
10月17日までにキャンセルをお申し出の場合はPeatixの手数料を差し引いた金
額を返金させていただきます。Peatixの手続き上、10月18日以降のキャンセル
はお受けできませんことをご了承下さい。
〇お問い合わせ:seminar@ic-on.jpまで 講座名を明記のうえ、お問い合わせ下さい。
〇当日の連絡先:(担当)松浦 080-4733-2448
![]() |
![]() |