林会長から会員へのビデオメッセージ
2020年 iconがこれから目指すこと
[2020年05月26日]
2020年度定時社員総会を前に、林柳江会長から会員に向けてビデオメッセージが配信されました。この中で林会長は2020年度の方針として、「私たちICの職能を通じて社会に貢献する」をテーマに「ICの社会的ウェルネス」の実践を目指して活動していく、と述べています。
ビデオメッセージはこちらから⇒ https://youtu.be/rYK1cRY4Rq0
「インテリアを通じていかに社会に役立つか」そして、ICの仕事と社会的貢献の両立を目指すとしています。
昨年の総会において、「SDGs で自分を変える、未来が変わる」と題して、博報堂DYホールディングスの川廷昌弘氏に講演をお願いしました。SDGsは、2015年に国連で採択され、2030年までに達成すべき、持続可能な開発目標のことで、そのために私たちは何ができるか、川廷氏の「自分事として考える」というお話にたくさんの気づきをいただきました。
また、昨年のIFFTインテリアライフスタイルリビング2019では、インテリア産業協会のブースに 『インテリアと暮らしから考える "joy of living" JOL防災』の展示を行いました。
iconでは2020年、SDGsの達成に貢献する活動に取り組みます。日頃の仕事から得た様々な気づきや工夫、経験を社会に反映させていくということから、SDGs達成につながる提案をに取り組み、社会的ウェルネスを目指していきます。
![]() SDGsロゴ |
![]() IFFT2019展示 |