日本インテリアコーディネーター協会

インフォメーション

6月7日(金) iconスーパープレゼンテーションが開催されました。

[2013年06月17日]

2013年6月7日、日比谷図書文化館 スタジオプラスにて、「iconスーパープレゼンテーション」が開催されました。
当日は会場がいっぱいになるほどの盛況でした。


まずは会場セッティング。

照明チェックです。ムードが出てきました。

観客も席に着きプレゼンテーションを待ちます。
プレゼンテーター トップバッターはiconの副会長でもある森山恵さん!
テーマは’フリーランスの道とicon’
華やかなステージにぴったりのバレリーナのようなドレスにピンヒールで登場!『スカートは●年振り。仕事では常にパンツスタイルです』と笑いを誘い聴衆を惹きこみます。

いよいよ森山恵さんの登場です!

icon設立までの道のりが思いだされます。
経験豊富な森山さん。その経験の数だけクライアントとの様々なエピソードがあります。

徹夜が続いても・・休みが取れなくても・・・でもICって何て素敵な仕事なんだろう!だからICはやめられない!
実績を積んだ森山さんですが、個人のICが集まり数のパワーでより可能性を広げたい!とicon設立への想いがあふれてきたそうです。
約15分というプレゼンタイムはあっという間に過ぎ、聴衆からはまだ聞き足りないとスタンディングオベーションが!

続いてのプレゼンテーターは横田玲子さん!テーマは’≪裏≫って・・ナンセンス!?’

いきなり『みなさん!昆虫は好きですか?』と聴衆に問いかける横田さん。えっ?昆虫??
実はこの昆虫さえもインテリアコーディネーターに必要な能力・・・『あらゆる方向から物事を見る』話につながります。


横田玲子さん。幼少期お気に入りだった整理たんすにも’裏’が・・

話が進むにつれ熱が入ります。
裏は見る方向が変わると表にもなる。言われてみればその通りですが、そこを意識するか、しないかでインテリアの完成度が変わるなんて・・・
一般の聴衆にも分かりやすく、また同じICにとってはこれからの参考になる、お2人のプレゼンテーションでした。
iconスーパープレゼンテーションは既に次の開催も予定しております。詳細は決まり次第ホームページにアップしますので、お楽しみに!

インフォメーション一覧に戻る

ページの先頭に戻る

プライバシーポリシー